8月31日(土)〜西へ〜 9月01日(日)〜狭き門〜 9月2日(月)〜未知の領域〜 9月3日(火)〜最大級〜
 9月5日(木)〜大自然〜 9月6日(金)〜幸せと騙しと〜



 9月05日(木)〜大自然〜

 1日のインターバルがあり、ついに向かいます。

 伊豆半島

 と思っていたのですが、早朝から大嵐。
 雷が延々と鳴り響くこの世の終わりっぷりに、これ大丈夫かと不安に思っていたのに朝には止んでいるという奇跡。
 伊豆の山奥は雨が結構降るので、通行止めになる可能性もあったのですよ。

 色々と調べたところ、先日向かった大滝付近は大雨で通行止めになっているようですね。
 その他これまで向かったところでも数箇所通行止め・・・なんという運の良さ。
 とはいえ伊豆が通行止めになっている可能性もあり、少し不安に思いながらも出発。

 ああ、良い天気だ。

 まずは一気に伊豆方面へ向かい、西伊豆を南下。
 今回のメインは伊豆の中央部なのですが、干潮時にのみ渡れるようになる島があるらしく行ってみることに。
 丁度干潮時に着きました。

 

 久しぶりの海観光。
 諸事情により遠目からの写真しか撮れてませんが、近くにも寄れましたよ。
 少し幅が狭かったので渡りませんでしたが。

  

 周囲の風景を少しだけ撮ってから次へ移動。

 この日のメインは河津七滝。
 その前にそこそこ有名な浄蓮の滝へ。

 

 すげぇ・・・大雨の影響か、水量がハンパないことになっとる・・・
 ゴウゴウと音を立てて水しぶきが結構離れてるこちらまでガンガンかかってきます。
 めっちゃ涼しいし、迫力あるし、予想外の満足度。

 お気に入りの一枚

 


 ちなみに一歩ひいて撮るとこんな感じです。

 

 平日なのにそこそこ人が来るので邪魔にならないように適度な時間で退散。
 ここで買った本ワサビが某所で人気のようです。

 お昼を道の駅で食べ(猪ラーメン)、どうせなのでワサビソフトをデザートに食べることに。






 

 うん、これは予想外

 甘さと辛さが混ざって絶妙な感覚に。
 ツーンとくる甘さってなんだこりゃ。

 さて、次はどこにしようかなぁと思い、見つけたのが旧天城トンネル。
 ここは名所であると同時に、有名な心霊スポット。
 個人的には心霊スポットは避ける人なので行くかどうか悩みましたが、
 ひとまず散策路を散歩してみることに。
 途中トンネル方面と分岐して大きな岩らしきものを見に行くルートがあったのでそちらへ。
 氷室とか川で釣りしている人とかを横目にサクサクと散策。

 そう、慣れた山道を。

 

 もう写真載せませんが、緑の中をひたすら進む。
 しかも今回はちゃんと道が整備されていないので正しい道を進んでいるのか分からないという不安感。
 一応小川沿いなので迷うことは無いですがね。

 頑張って登り続け、ようやく辿り着いたものの綺麗に写真が撮れなかったなまこ岩。
 大したこと無いので別に良いですが、最早渓流散策に慣れきった私にとって感動のレベルには達せず。

 きた道を戻っていざトンネルへ、と思って進もうとしたら、
 目の前を鹿の親子連れが横並びに塞ぎ、ジーッこっちを見ています。

 怖ぇ・・・

 これはこの先に進むなという警告だと信じ、引き返しました。
 観光地とはいえ、心霊スポットはねぇ。。。

 スッキリした気分で本来の目的地である河津七滝へ。

 実は時間があまり無くてそこそこ急ぎで撮ったので七滝ちゃんと撮れてないかも。
 少なくとも一箇所は工事中で見れませんでしたが。

 

 おや、誰かいるぞ・・・?
 え?ずっとこっち見てる?何!?

 

 はい、石像でしたーって怖いよ!

 そんなビビリ癖に悩まされつつも散策じゃー

 ちなみにここでも出てきた吊り橋は階段状になっててそこそこ有名らしいです。

  

 さて、最早撮った写真のどれが滝でどれがどの滝なのか分からなくなってるので、
 滝の写真は適当に載せますね。
 格好良い滝もありましたが、この日は浄蓮の滝の迫力にやられたので感動とまではいきませんでした。

  
  
  

 観光も終わり、旅の終わりを意識しつつも宿泊地の南伊豆へ。
 古い宿で温泉に浸かって一息入れ、夕飯を食べてこの日は終了。

 宿の料理、いまいちかなぁと思って食べてたら最後に出てきたキンメダイの煮付けがすさまじい旨さだった。
 なんだよこれ、脂のノリが良いだけじゃなくて身がギュッと締まってて味が濃い。
 あまいタレが絡まって滅茶苦茶旨いじゃねーか、これだけで大満足だ!

 ということでこの日の満足度が跳ね上がりましたとさ。

 本日の満足度 95%



 9月03日(火)〜最大級〜 9月6日(金)〜幸せと騙しと〜 TOPへ戻る